カテゴリー:日本人は誇りを持とう
-
日本人のアイデンティティーとは何か? その一つの答えが、台湾にありました。
【日本人のアイデンティティーは何処にある?】 日本は単一国家としては、世界最古の歴史のある国です。 そこに暮らす日本人は、伝統に基づいた誇り高き民族です。 …詳細を見る -
護憲派の理論には、根本的な矛盾が有る。 その問題点を指摘し、本来の日本人が行うべき議論を提案します。
【護憲論者の理論の矛盾と、デタラメさを問う】 いつも選挙や憲法記念日が近づいて来ると、『憲法改正派』と『護憲派』が おのおのの主張を繰り広げています。 その中で、護憲派の主張は、根本的な矛盾が有り、かな…詳細を見る -
東京大空襲から未来へ
東京大空襲の日 3月10日 東日本大震災の影に隠れて、すっかり忘れられていますが、 この日は『東京大空襲』の日です。 都市部に住む一般住民を無差別に狙った、大量虐殺です。 …詳細を見る -
【日本人のルーツ】日本人は誇り高き民族です。そのルーツを探ってみました。
日本人のルーツを探ってみた 日本は世界で最も古い歴史を持った国です。 「中国4千年の歴史」と威張っている国が有りますが、 その土地に栄えた国家は全て断絶しており、まったく…詳細を見る -
その時の日本人は、誇りを持って生きていた
戦争は確かに悲劇です しかし、その時に生きていた人たちは、 みなその時に、誇りを持って生きています。 今の価値観だけで推し量れないものが たくさんあります。 今を生…詳細を見る -
子供のころからの夢は、「宇宙飛行士になる」でした。
子供のころからの夢は、「宇宙飛行士になる」でした。 1961年にソ連のガガーリンが初めて宇宙を飛び、 1969年にはアメリカのアポロ11号が月に到着し、 アームストロングが月面を歩き…詳細を見る -
台湾の教育に命を奉げた6人の教師を悼み、尊敬と感謝を続ける台湾人
【台湾人教育に命を奉げた六氏先生】 19世紀当時、欧米列強は世界中に植民地を広げていきました。 その植民地経営の常識は、まず現地の知識人を全部虐殺し、 地元住民に徹底的に虐待すること…詳細を見る -
台南の不毛地帯を広大な耕作地に変え、台湾の農業の基盤を築いた、八田与一技師の偉業を称えます。
台湾に置ける日本人の足跡をたどる旅 烏山頭ダム 下村海南によって珊瑚潭の美称が与えられている 大正から昭和の初期に掛けて、 当時の日本の国家予算の数十%にも及ぶ、巨額の投資をして…詳細を見る